こんにちは~
今回はリコリコファームについてブログ更新いたします。
なので、、今回はリコリコファーム長の宮本です。
リコリコ保育園には天然芝が映える小さな園庭があります。
天然芝は管理に手間暇とコストもかかりますが、素足でも歩けるフカフカな感触が魅力です。
一部安全面等への配慮から人工芝も敷いていますが、やっぱり天然芝との差は一目瞭然ですね。
たまに園庭の天然芝の上に土がモコモコと盛り上がっているのをご存じでしょうか(・・?
最初、なんでモコモコしてるのか不思議な私でしたが、Google先生にご教授願うと
ミミズさんが穴を掘って出てきた跡なんですって
ミミズは土中の有機物などを食べ、肥料成分を植物が吸収しやすい形態にする、糞が粒状のため通気性がよくなるなどのメリットがあります。また、土の中には肉眼でも見えるミミズなどの小動物以外にも、目に見えない微生物類が無数に存在しています。肥料成分を植物が吸収できるように分解したり、病原菌の働きを抑えたり、土を団粒構造にするなど根の生育環境をよくし、多くは植物にとって有益な働きをします。ミミズや微生物は、土壌改良という面でみますと最高の改良材です。
とのこと。
ミミズさんは見た目からも嫌われがちですが、自然の世界で大事な役割を果たしているのが分かります。
見た目に惑わされずに寛容な心で自然と触れ合う優しさを学びました。なので彼らをリコリコファーム土壌改良班に勝手に任命いたします(笑)私と一緒に引き続きこのまま天然芝が維持できるように整備管理しようね~(^O^)/
園庭の一部分にお花畑や菜園、他にも砂場があります。
今年の春~秋にかけての菜園にはジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、パプリカ等の生育や収穫、
さらには収穫したものでクッキング体験、そしてお友だちみんなで美味しくいただきます。
身近にある野菜の生育を通して、自然の恵みと素敵なことに気づき、食への関心の基礎を培います。
このように園庭整備および野菜の生育を管理運営するのが、リコリコファーム長たる私の重要な任務となっています。
園庭のことでお気づきのことなどございましたら、
ぜひ!その際は!!「リコリコファーム長~」と気軽にお声がけをくださいませ_(_^_)_
9月のお知らせになります。
2日 保育士等キャリアアップ研修(障害児保育)
3日 保育士等キャリアアップ研修(幼児教育)
9日 カワイ音楽レッスン日 仙台市主催障害児研修
18日 9月生れのお友だちのお誕生日会 仙台小規模保育協議会定例会
19日 避難訓練(地震:今回は園庭にいる時に大きな地震が来た!を想定した避難訓練です
25日 仙台市主催乳幼児研修
27日 職員会議&園内研修会「保護者支援~怒鳴らない子育て~」
今月もリコリコ保育園をどうぞよろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッ